世界が大変なことになっても・・・

2020年4月16日 日々の日記
毎日、何度も外出自粛要請の言葉を耳にします・・・ わかってますとも! ウインドウショッピングも我慢、友達とカフェに行くのも我慢、もちろん、飲み会はNG。 誰かと世間話を楽しむのも…
旬のものは好きですか?

2019年12月13日 日々の日記
いよいよ本格的に寒くなってきましたね。 朝起き上がるのが億劫だったり、外に出たくなくなったり。 そんな厳しい寒さのなか、もうひと頑張りできちゃうのは、あったかいお鍋が晩御飯に待っているから、な…
皆様のご要望が多かった四角い散光カバーの施工例も着々と集まっています!

2019年11月22日 スカイライトチューブ日々の日記
施工事例の写真が丸型ばかりなのですが、四角いタイプもあるのでしょうか? 先日お客様から、こんなお問い合わせを頂戴してしまいました。。。 申し訳ありません! 発売開始してから、やっ…
「君の名は」名前を知ると世界の見え方が変わる?

2019年4月20日 日々の日記
ちょっと大げさなタイトルですね。 実は先日花の名前を知る機会がありまして。スノーポール(通称?キク科です)といって真ん中が黄色い白いマーガレットみたいな花です。 「…
ショールームのご見学はいかがですか?

2018年11月28日 日々の日記
今日、タカラスタンダードのショールームにお邪魔してきました。 タカラといえばホーローですよね。ホーローのやかんとか、お鍋とかちょっと重たいけど金属に表面をガラスでコーティングしているので汚れが…
農園収穫祭!土と戯れてみました

2018年11月5日 日々の日記
11月4日はたもんじ交流農園の「秋野菜の収穫体験&ポップコーンパーティ」開催されました。 上記写真は落花生の収穫 キャベツ畑 交流農園は寺島・玉ノ井まちづくり協議会が企画・運営しています。牛久工務店の代表牛…
10年前にも動画で頑張っていました

2018年10月11日 日々の日記
たまには映像でスカイライトチューブを紹介したいと思い立ち、YouTubeにアップしていた動画を整理していると10年ほど前のものが・・・今でも見てくれる方がいらっしゃるのでしょうね。視聴回数が増えています。数…
夕暮れ時の空の色

2017年11月6日 LDKスカイライトチューブ日々の日記
日がだんだん短くなってきましたね。部屋の電気をつけるタイミングがどんどん早くなってます。午後2時くらいでも傾きのある太陽の光は少しオレンジがかっていて、ああ、もう冬はすぐそこまで・・・ 太陽の光が恋しくなっ…
室内でも虹を楽しむ

2017年10月16日 その他スカイライトチューブ日々の日記
皆さんは一年のうちで何回くらい虹を見ますか?私はせいぜい1,2回でしょうか。大きく綺麗な円を描く虹は数年に1度くらいですか。子供の頃の方が良く見た気がします。きっと日中外で遊ぶ時間が長かったからでしょうね。…